05.03.00:12
[PR]
08.21.21:52
02:Les Pêcheurs de perles
2011年のある暑い日、僕はビゼーのオペラ「真珠採り」を見に行きました。
それがコトの発端です。
僕がこのオペラで楽しみにしているのはほかでもなく、Je crois entende encoreというテノールの曲。日本では「耳に残るは君の歌声」というタイトルで紹介されることが多いようです。
Je crois entendre encore, まだ聞こえる気がする
Caché sous les palmiers, 隠れた椰子の木の下で
Sa voix tendre et sonore 彼女の優しい声
Comme un chant de ramier! まるで鳥のように
O nuit enchanteresse! ああ、恍惚の夜
Divin ravissement! すばらしい歓喜
O souvenir charmant! かわいらしい思い出
Folle ivresse! doux rêve! 狂うような陶酔、そして甘い情景
Aux clartés des étoiles, 星の輝きの中で
Je crois encore la voir, まだ聞こえる気がする
Entr'ouvrir ses longs voiles 彼女の長いベールを開く
Aux vents tièdes du soir! 夜の暖かい風に向かって
※途中までですみません。歌詞の訳は僕の訳ですので、ご参考程度に。
(・・・こんな感じの曲です。僕はこの人の歌い方が好きです)
まぁとにかく、このオペラで隣になったのがある紳士でして。
その人をこのブログではニックと呼びます。彼はイタリア人でした。
それがコトの発端です。
僕がこのオペラで楽しみにしているのはほかでもなく、Je crois entende encoreというテノールの曲。日本では「耳に残るは君の歌声」というタイトルで紹介されることが多いようです。
Je crois entendre encore, まだ聞こえる気がする
Caché sous les palmiers, 隠れた椰子の木の下で
Sa voix tendre et sonore 彼女の優しい声
Comme un chant de ramier! まるで鳥のように
O nuit enchanteresse! ああ、恍惚の夜
Divin ravissement! すばらしい歓喜
O souvenir charmant! かわいらしい思い出
Folle ivresse! doux rêve! 狂うような陶酔、そして甘い情景
Aux clartés des étoiles, 星の輝きの中で
Je crois encore la voir, まだ聞こえる気がする
Entr'ouvrir ses longs voiles 彼女の長いベールを開く
Aux vents tièdes du soir! 夜の暖かい風に向かって
※途中までですみません。歌詞の訳は僕の訳ですので、ご参考程度に。
(・・・こんな感じの曲です。僕はこの人の歌い方が好きです)
まぁとにかく、このオペラで隣になったのがある紳士でして。
その人をこのブログではニックと呼びます。彼はイタリア人でした。
PR
- トラックバックURLはこちら